skip to main
|
skip to sidebar
おいしい話には裏がある。
2010年4月24日土曜日
皺
皺(しわ)をテーマにしたプロダクトです。考え方が非常にユニークだと感じました。どんな商品に関しても、その多くは「張り」があります。人は「張り」を希求しますが、実は自然界を見渡すと全ては皺から出来ています。例えば葉とか人間自身にも。この皺をポジティブに考え、従来の「張り」ではなく「皺」の観点からプロダクトを考えてみようというのがこの皺プロダクトの考えです。特に、洗濯板は秀逸だと感じました。皺と機能、そして行為を一体化させたようなプロダクトになっています。詳しくは
こちら
に見てください。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
Coin
裏を書きます。
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
▼
2010
(38)
►
6月
(3)
►
5月
(20)
▼
4月
(15)
グラフィックトライアル2010
ユニクロ
What Goes Around Comes Around
立つ
皺
believe in technology
恋人の距離
森
日常の21世紀
NO MORE HIROSHIMA!
イヒ!
無印良品
100兆ジンバブエドル
17分に1人
よろしくお願いします。
iPhoneもWidget World(ウィジェット・ワールド)
おいしい話には裏がある。
読込中...
0 件のコメント:
コメントを投稿